天気が良いと気分も晴れ晴れ!
テルコ農園から届く沢山の野菜達。
お母さんが寒くても暑くても、毎日頑張って育ててる野菜を見てるだけで元気を貰います!!

少しも無駄には出来ません。
ニンジンの葉も、茹でてオリーブオイル等と合わせてソースにしたり…

剥いた野菜の皮や、虫が食べた部分は切り落として洗って、キレイにしてムースにしたり…

素材自体が美味しいので、弄り過ぎずに
でもちょっと遊び心も加えつつ…
自分で作ってても楽しいっす!
シェフ田川でした!!
では~
台風一号・・
そんなに雨風強くなくてよかったです。
ホテルの裏に雑草の生い茂った土地があったんですが
先月、畑を造る事になりテルコママが一日がかりで
耕してくれてりっぱな畑ができました

写真はできた直後ですが、今はフレッシュな野菜がたくさん育っています。
なのでアガルイではとれたての新鮮な野菜が召し上がれますよ
僕も野菜ではないですがコスモスを植えました
まだ花は咲いていませんが、日々成長しているのを見るのはとてもうれしい気持ちに
なれますね
僕も負けずに日々、成長していかなくては・・
けいご
そんなに雨風強くなくてよかったです。
ホテルの裏に雑草の生い茂った土地があったんですが
先月、畑を造る事になりテルコママが一日がかりで
耕してくれてりっぱな畑ができました

写真はできた直後ですが、今はフレッシュな野菜がたくさん育っています。
なのでアガルイではとれたての新鮮な野菜が召し上がれますよ

僕も野菜ではないですがコスモスを植えました

まだ花は咲いていませんが、日々成長しているのを見るのはとてもうれしい気持ちに
なれますね

僕も負けずに日々、成長していかなくては・・
けいご
タグ :アガルイ

いつも お世話になってます テルコさんの 農園2号ができました

お店のすぐ側なんですよ

まだ 小さいですが 良いかんじです


この写真が 完成から 約2週間です
水菜・ベビーリーフ・ルッコラ等々 日々 観察していると
葉系野菜の成長 早いですね

さ~て そろそろ収獲・収獲・収獲


しれ~っとブログアップしちゃいます。
先日ねテルコ農園に行ってきた時の事。
この日はお野菜のズッキーニの受粉をさせるために少しお手伝いをしにいきました・・・・。
受粉てぇ~・・・。って思ってた僕なんですけど、以外に簡単出来ちゃいます。

このおしべを・・・

めしべに受粉するだけ(*´∀`*) それだけ・・・。 簡単です!!
少し栽培してるお野菜を紹介しますね

まずはトメ~ィト!!デスネー!!・・・外人さん風に言ってみましたけど普通にトマトです。

次がぺーマンッ!ノリで・・・言ってみたいお年頃なんです。・・・スミマセン

スイスリチャード。・・・島口で赤フダンソウ。

ルッコラの芽の写真。 葉っぱはハート型をしてて可愛いんです(´∀`*)

ゴーヤ。 今から蔓がどんどん伸びていくんでしょうね~楽しみです(´▽`)

畑の主・・・テルコママです、いつも新鮮なお野菜を届けてくれます!!ついでにおしゃべり大好きです。忙しい時に捕まると大変です(笑)
実はアガルイの名付け親でもあります。
このテルコ農園は無農薬栽培に力を入れておりまして・・・ここだけの話EM菌という微生物を畑でつかってるんです!!
EMとは複数の有用な微生物を共生された有用微生物郡です。名前は Effective(有用な)Microorganisms(微生物たち)の英文の頭文字に由来しています。
詳しくはこちら↓
http://www.em-seikatsu.co.jp/alacarte/index.html
さらに畑の肥料にはコーヒーの殻を撒いてるそうです。

これがなかなかいいんだとか!!
・・・ということで、いやぁ~今日は柄にも無く頑張って書きすぎましたねー。
畑に行った感想なんですけど作ってる本人はニコニコ笑ってますけどね・・・
本当はいろいろ苦労もあるだろうしこれからは夏で暑くなってくるだろうし、大変なんだろうなぁ~・・・。
と思いました。
なのでいつも新鮮なお野菜を食べれることに感謝の気持ちを込めて
テルコママに『いつもありがっさまりょうた!!』
テルコ農園です・・・

アガルイのお野菜はここから作られます(もちろん全部じゃないんですけど。)
結構な種類を作ってます!!
島野菜がもりもり・・・
作った人を紹介します・・・。

テルコママ~ン&アルバイトエイちゃん
ママン!いつもありがとぉ~!!
お野菜はメニューと一緒に紹介していく事にしますね(o ̄∀ ̄)ノ”

アガルイのお野菜はここから作られます(もちろん全部じゃないんですけど。)
結構な種類を作ってます!!
島野菜がもりもり・・・
作った人を紹介します・・・。

テルコママ~ン&アルバイトエイちゃん
ママン!いつもありがとぉ~!!
お野菜はメニューと一緒に紹介していく事にしますね(o ̄∀ ̄)ノ”
タグ :テルコ農園