2011年11月16日
こんにちは~

日常のブログはお久しぶりです

さて、今月12日から名瀬新港の3万トンバースに停泊中の
大きくてカワイイフェリーに 目を留められた方も多いのではないでしょうか。。。


北海道の函館市からはるばる来られました
『津軽海峡フェリー』 だそうです


普段は、函館からマグロで有名な大間や青森を結ぶ海峡フェリーで
この度は、自衛隊の部隊と車両をいっぱいに乗せて載せて

大分で演習のための部隊を降ろし、志布志港でも役目を果たし
はるばる奄美大島まで部隊を運んで南下してまいりました

どおりで、最近自衛隊さんの車両やヘリを多く目撃するわけです


2機のジェット船で
大きな船が二つくっついていると思うと、わかるやすいですよ。。。

と、長い航行を共にされて来られました、津軽海峡フェリーの社長室長T.S様に
直接教えていただきました

アガルイのテラスからは、かわいいクジラや海の生物が描かれているのが、よく見えます

近くで見ると、すご~い迫力でしょうね

22日の朝、名瀬新港を出発予定だそうです。
まだまだ間に合うので、ぜひ北海道から来たこのフェリーを
見に行かれてみてはいかがでしょうか?(私も、週末チビ連れていってみよ

アガルイのテラスからは、街に溶け込む姿も見られますので
ランチやお茶をしながら楽しんでくださいね

PS.
室長、20日のお帰りを楽しみにお待ちしております

常田 直子
Posted by アガルイスタッフ at 14:52│Comments(0)
│アガルイスタッフ