2012年03月16日
私が渋谷のお寿司屋さんでバイトしていた19歳頃のお話です。
そのお店の裏方(厨房や洗い場)には、数人のミャンマー人の方達が働いていました。
ミャンマーから日本に来る事はたやすいことではなく、皆さんの御家族の事をうかがうとご両親やご兄弟がお医者様だったり、大使館の方だったりしました。
そんなミャンマーのエリート達がなぜ?
見聞を広める、深めるためです。すごいでしょう~?
その中に、兄弟で働いてる方がいて名前は忘れちゃったんですけど、弟さんの方がわたしより2つか3つ年上だったように思います。
ある時、お兄さんが弟さんを呼ぶのに「Mr.〇〇」と呼んだんです!(◎o◎)
私は身内で、しかも弟である彼にどうしてミスターを付けて呼ぶの?と聞きました。
すると彼は「弟も立派な大人だからね」と、当たり前のように言ったのです。
外国の若者は、日本人よりうんと早く自立しているんだぁ・・・・と感じたと同時に、当時まだ時々親にお小遣いをもらっていた私は『まだ子供でいたい』と思ったのでした。
そして!アガルイスタッフの皆川君こと陽介は、末っ子で長男!厳しいこと、つらい事から守られてお育ちになったので、23歳の立派な青年のはずが、中身はもう中学生ならぬ、まだまだ中学生!(゜Д ゜;)
いつも私が母親がわりとなり、尻を叩いたり、ほめたり、なだめたりして日々を送っておりまふ~。はぁぁ~・・・
そんな?皆川君が作る「サルシッチャ(イタリア風生ソーセージ)とブロッコリーの白いピザ」が最近やっと、人気がでてきました!
ここ数日は、マルゲリータよりご注文多いです!
春からオンメニューしてますが、サルシッチャがわかりづらかったんですよねきっと。すみません・・・・

写真は「どうして人気無いんだろう?」と試食した時のもので、ホントはもっとブロッコリーがゴロゴロのってます!
イタリアンハーブの効いたサルシッチャピザを是非お試しあれぇ~♫1200円です!お腹いっぱいです!
今日はずっと、南風が強く吹いてますね(>Д<)
こんな夜ですが、よろしかったらいらしてくださいませね❤
*you*
そのお店の裏方(厨房や洗い場)には、数人のミャンマー人の方達が働いていました。
ミャンマーから日本に来る事はたやすいことではなく、皆さんの御家族の事をうかがうとご両親やご兄弟がお医者様だったり、大使館の方だったりしました。
そんなミャンマーのエリート達がなぜ?
見聞を広める、深めるためです。すごいでしょう~?
その中に、兄弟で働いてる方がいて名前は忘れちゃったんですけど、弟さんの方がわたしより2つか3つ年上だったように思います。
ある時、お兄さんが弟さんを呼ぶのに「Mr.〇〇」と呼んだんです!(◎o◎)
私は身内で、しかも弟である彼にどうしてミスターを付けて呼ぶの?と聞きました。
すると彼は「弟も立派な大人だからね」と、当たり前のように言ったのです。
外国の若者は、日本人よりうんと早く自立しているんだぁ・・・・と感じたと同時に、当時まだ時々親にお小遣いをもらっていた私は『まだ子供でいたい』と思ったのでした。
そして!アガルイスタッフの皆川君こと陽介は、末っ子で長男!厳しいこと、つらい事から守られてお育ちになったので、23歳の立派な青年のはずが、中身はもう中学生ならぬ、まだまだ中学生!(゜Д ゜;)
いつも私が母親がわりとなり、尻を叩いたり、ほめたり、なだめたりして日々を送っておりまふ~。はぁぁ~・・・
そんな?皆川君が作る「サルシッチャ(イタリア風生ソーセージ)とブロッコリーの白いピザ」が最近やっと、人気がでてきました!
ここ数日は、マルゲリータよりご注文多いです!
春からオンメニューしてますが、サルシッチャがわかりづらかったんですよねきっと。すみません・・・・

写真は「どうして人気無いんだろう?」と試食した時のもので、ホントはもっとブロッコリーがゴロゴロのってます!
イタリアンハーブの効いたサルシッチャピザを是非お試しあれぇ~♫1200円です!お腹いっぱいです!
今日はずっと、南風が強く吹いてますね(>Д<)
こんな夜ですが、よろしかったらいらしてくださいませね❤
*you*
Posted by アガルイスタッフ at 16:50│Comments(0)
│agarui