2013年10月10日
うが……おがみしょ~ら~

意外に頑固なまりこです

まさかのごほうび3連休を頂き、支配人を敬い拝む毎日です

気分一新



もちろんデザート修行も

今日は先日、コンテスト前に伺わせて頂いた
指宿さんの養蜂場についてのお話をば


これがミツバチの家、巣箱です


養蜂は基本、果実の花が咲き始める1~5月にかけてが最盛期

今の時期は蜜集めなどはせず、指宿さんの自宅の庭にて
静かに巣作りをしています

指宿さんいわく、「やさしく接していれば、やさしい蜂になる」とのこと

なのでミツバチに優しい男日本代表・指宿さん、防護服なしです

一方、ミツバチと意思疎通がとれないシェフ、ばっちり防護服です

下が巣を作る前の板、上が巣を作った状態のものです

そして
黄色く色が変わっている部分が、蜜がためられている部分

蜜がたまったら穴にフタをし、冬にそなえます

また蜜集めが最盛期になる1月を前に、
今はミツバチ達がしっかり仲間を増やしていけるよう
病気になっていないかなどのお世話がメインのお仕事らしいです

そしてミツバチ達の天敵・スズメバチなどを倒しつつ、ミツバチ達と仲良くなると
な、なんと

ミツバチ達がどこから蜜を採ってきているのか教えてくれるようになるらしいです

……ミツバチに優しい男、ここに極まれり、です


私ももっともっと食材たちに優しくなって、
食材たちとコミニュケーションとれるよう精進しようと思った一日でした

そんな優しい指宿さんとミツバチ達が作った『奄美ハチMEETS(ミーツ)』、
アガルイでも近日販売させて頂く事になりました


ご旅行のお土産、お友達へのプレゼント、ご自宅用、
お手ごろなお値段・量のものから数種類ご用意してお待ちしております


是非是非

一度ご賞味くださいませ


Posted by アガルイスタッフ at 23:02│Comments(0)